空間移動時のAI融合高精度物体認識システム(AIRs)の研究開発 2017-2018
空間移動時のAI融合高精度物体認識システム(AIRs)の社会実装へ
AIRs : AI-enabled Innovative Recognition System for spatial mobile Robots
 
   重要なお知らせ!(2019年3月末日) 
 本先導研究は、2018年度末をもって終了いたしました。
2年間に亘るご支援・ご協力有難うございました。
なお、本HPサイトはアーカイブサイトとして当分の間公開を継続いたします。(内容更新は2019.3末にてほぼ終了)
 
トピックス & 予定 | 関連資料 | 問い合わせ

 NEDO委託事業として「空間移動時のAI融合高精度物体認識システム(AIRs)の研究開発」は、H29年度「次世代人工知能・ロボット中核技術開発/次世代人工知能技術分野」から、平成30年度は官民研究開発投資拡大プログラム:PRISM「人工知能技術適用によるスマート社会の実現」の下に移行し研究開発から社会実装までの一元的な取り組みにより焦点があてられました。
 産学連携研究コンソーシアム:一般財団法人マイクロマシンセンター、株式会社デンソー、株式会社オリンパス、国立大学法人東京大学、国立大学法人電気通信大学および国立研究開発法人産業技術総合研究所、は先導研究としての成果獲得に注力します。

 本先導研究は、サイバー・フィジカル空間を結合した「超スマート社会」の実現を目指すもので、PRISMの2つのターゲット領域「革新的サイバー空間基盤技術」及び「革新的フィジカル空間基盤技術」の人工知能と融合させる領域として、ロボティクス(システム、シミュレータ、プラットフォーム)及び材料・デバイス(センサ、アクチュエータ等の人工知能/IoTデバイスと半導体、スマートマテリアル、ナノ材料等の製造に関する計測、加工、合成技術を含む)を中心に設定しています。質の高い独自の現場データを活用して社会課題の解決に貢献する有望な次世代人工知能技術を研究開発し、その成果を実フィールドでの実証を含む本格的な社会実装に向けた研究開発に繋げることを目指します。
 

産学連携研究コンソーシアム
 

 空間移動時のAI融合高精度物体認識システム(AIRs)の研究開発の先導研究においては、「空間の移動」時の様々な外乱のある実環境において、どこに何があるかの認識精度を高めるべく、1) 画像情報と姿勢情報の質を飛躍的に高める革新センサに基づいた次世代人工知能、2)革新センサ:プラズモニックワイドバンドイメージャ、3)革新センサ:高精度分子慣性ジャイロの研究開発に取り組みます。

 今後、この産学連携チームが研究体を構築し、2017年から2年間に亘り先導研究を進めていくことになります。(2017年9月)



   
トピックス & 今後の予定

  トピックス

  今後の予定

 AIRsプロジェクトの活動状況(MEMSの波より)
   
関連資料

   展示パネル@MEMSセンシング&ネットワークシステム展 (2018.10.17-19)
   プレゼン資料@MEMSセンシング&ネットワークシステム展 (2018.10.19)
 展示パネル@MEMSセンシング&ネットワークシステム展 (2017.10.4-6)
 プレゼン資料@MEMSセンシング&ネットワークシステム展 (2017.10.5)
NEDO採択発表資料 (ニュースリリース 2017.8.9)

  
問い合わせ・連絡先

一般財団法人マイクロマシンセンター
〒101-0026
 東京都千代田区神田佐久間河岸67
 MBR99ビル6F

  TEL:03-5835-1870
  FAX:03-5835-1873
  URL:http://www.mmc.or.jp/


AIRsトップ | 研究アウトライン | 研究体制 | ご挨拶 | 研究員専用

一般財団法人マイクロマシンセンター
Copyright © Micromachine Center. All rights reserved.