空間移動時のAI融合高精度物体認識システム(AIRs)の研究開発 2017-2018
空間移動時のAI融合高精度物体認識システム(AIRs)の社会実装へ
AIRs : AI-enabled Innovative Recognition System for spatial mobile Robots
研究開発体制

「AI融合高精度物体認識システム(AIRs)」先導研究の研究開発体制は次の通りになります。

 すなわち、それぞれの得意分野を分担し、緊密に連携できるような大学・企業等が結集する産学連携研究体制を構築します。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からそれぞれの団体は個別に委託を受けますが、 実質は一体的に研究開発を進めます。

 産学連携研究体制の参加機関(大学・企業等)は次の通りです。
  国立大学法人東京大学
  国立大学法人電気通信大学
  株式会社デンソー
  オリンパス株式会社
  国立研究開発法人産業技術総合研究所
  一般財団法人マイクロマシンセンター

 また、プロジェクトの効果的な推進を図るため研究推進委員会(委員長:下山勲東京大学教授)を設け、さらに技術検討の深堀り等議論を活発に進めるため定期的に研究会を開催することにより、参加機関の間で密接な連携を取りつつ先導研究を進めて参ります。なお、一体的に研究開発を推進するための取りまとめ・事務局機能はマイクロマシンセンターが担当します。

【研究開発体制図】

AIRsトップ | 研究アウトライン | 研究体制 | ご挨拶 | 研究員専用

一般財団法人マイクロマシンセンター
Copyright © Micromachine Center. All rights reserved.